++Diary++

破たんしたコイン

インターネット上の仮想通貨ビットコインの私設取引所「Mt.Gox(マウント・ゴックス)」の運営会社は28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、経営破綻(はたん)した。負債が資産を上回る「債務超過」の状態のため、顧客から預かっていたコインや現金など計約500億円分の大半が返せなくなるおそれがある。

 申請したのは運営会社「MTGOX」(東京都渋谷区)で、負債総額は約65億円。取引システムに深刻な不具合があり、コインと現金の売買を仲介することができなくなったことから、事業をいったん閉じることにした。同社の口座で保管していた顧客のビットコイン約75万枚が何らかの理由によって失われ、返還を求められてもすぐに対応できないという。

新しいシステムの進捗が早すぎて規制が追い付いていかれない。
2014年02月28日(金)   No.2308 (プライベート)

コミュニティサポート委員会

今日は八幡小コミュニティサポート委員会がありました。地域のいろいろな立場での情報交換の場所です。もう少し活性化しなければいけない気がします。運営や課題提起をしていかないといけないと思います。
2014年02月27日(木)   No.2307 (プライベート)

市川商工会議所青年部歴代会長会

市川商工会議所青年部歴代会長会がありました。久しぶりの先輩、後輩との会話に時空の懐かしさを楽しみました。
2014年02月26日(水)   No.2306 (プライベート)

代表質疑が今日から始まりました

今日から代表質疑が今日から始まりました。各会派の代表者の施政方針や当初予算等に対しての質疑です。
2014年02月25日(火)   No.2305 (議員活動)

議会運営委員会開催

今日は議会運営委員会が開催されました。明日からの日程と質疑、質問の内容や今後の議会運営のことなどがとりあげられました。
2014年02月24日(月)   No.2304 (議員活動)

フィギュアスケートお疲れ様

フィギュアスケートの浅田真央(中京大)と高橋大輔(関大大学院)が22日のエキシビション後、3月にさいたま市で行われる世界選手権後に進退について決断する意向を示した。

 女子6位の浅田は「来シーズンはどうなるか、試合が終わってみないとわからない」と話した。ショートプログラムが良かった前回バンクーバー大会に触れ、「今回はフリーで人生最高の演技ができたので、二つ合わせて私の中で最高の五輪でした」と振り返った。

 男子6位の高橋は「引退ははっきりとは決めていない。世界選手権とアイスショーが終わって、ゆとりを持てたときにどうしていきたいかを考えたい」と語った。女子8位の鈴木明子(邦和スポーツランド)は日本スケート連盟に引退の意向をすでに伝えている。
2014年02月23日(日)   No.2303 (プライベート)

防犯パトロール

恒例の自治会の防犯パトロールがありました。相変わらず、吸殻が多く落ちていました。吸う人の言い分を聞く前に、マナーの襟を正してからとつくづく感じました。
2014年02月22日(土)   No.2302 (プライベート)

地域の声

ある会合でいろいろな地域や議員の話を聞く機会があった。勉強になりました。
2014年02月22日(土)   No.2301 (議員活動)

森元首相の発言

「あの子、大事な時には必ず転ぶ」。東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相(76)の発言が波紋を広げている。20日の講演で、ソチ五輪フィギュアスケートの浅田真央選手のショートプログラムでの演技や、アイスダンスのペアについて述べた内容に、「選手への尊敬の念に欠けている」などと批判の声が上がっている。

「大事な時には必ず転ぶ」 森元首相、浅田選手の演技に

 浅田選手の地元・名古屋市の河村たかし市長は21日、「だれもやらないトリプルアクセルに挑戦したことに拍手すべきだ。人生で転ぶことはたくさんある。そんなことを言っていたら挑戦する人がいなくなる」と不快感を示した。

 ネット上では「選手の気持ちがわからない人が会長でいいのか」などの批判が多く書き込まれた。大リーガーのダルビッシュ有投手も、ツイッターで「スポーツの本質何も分かってないよね」と発言した。

すぐにでも、委員会の会長を辞職して、表舞台から去ってほしいと思う。
2014年02月21日(金)   No.2300 (議員活動)

バリ島の事故

インドネシア・バリ島沖でダイビング中の日本人7人が遭難した事故で、バリ水上警察署は20日、安全を確保する注意義務を怠った疑いで、7人を乗せていた小型船の船長(30)を拘束した。7人が海面に浮上した時、現場周辺を離れていた可能性があるという。国家捜索救助庁は20日で大規模捜索を打ち切った。インストラクターの高橋祥子さん(35)の行方はわかっていない。地元ダイバーらは21日も捜索を続ける。

 同署は、救出された5人からすでに事情を聴いた。7人は14日午後1時に潜水を開始。同31分に海面に上がった際、小型船の姿がなかったという。

 インストラクターの古川さおりさん(37)は18日に報道陣に寄せた書面で「水面に通常浮上」と回答。急な雨と風で一時的に視界がきかなくなったが、方向は把握していたとしている。

起こるべきしておきたものなのか、しっかり捜査してもらいたい。
2014年02月20日(木)   No.2299 (プライベート)

公務中の職員が

大阪府門真市は19日、公務中に観光地を巡ったとして、まちづくり課主査の男性(63)=再任用=を地方公務員法違反(職務専念義務)で減給10分の1の懲戒処分にしたと発表した。同日から再任用期間が終わる3月31日まで減給される。

 この主査は門真市地域整備課の幹部だった2005〜08年、市内の地権者や不動産会社でつくる区画整理組合の要請で、全国の区画整理組合が集まる1泊2日の会合に毎年公務で同行。2日目の現地視察には参加せず、不動産会社の社員らと観光地を巡った。

 その際に組合側が一部飲食代や観光費用を負担したとされ、利益供与の疑いで市が調査。市から支給された宿泊費と交通費などは組合側に全額支払い、懇親会費も自己負担していたことから、市は「供応接待と限定するまでには至らなかった」としている。

職員の立場ももちろんだが、一般の会社でも許されるものではない。
2014年02月19日(水)   No.2298 (議員活動)

法人会の研修会

市川法人会の研修会があった。懇親会からの参加しか間に合わなかったが日頃話がなかなかできない方たちと交流する機会が楽しい。
2014年02月18日(火)   No.2297 (プライベート)

八幡地区社会福祉協議会

八幡地区社会福祉協議会があった。地域の情報交換など地域のことを地域の人達で考えていくことの大切さを感じる。
2014年02月18日(火)   No.2296 (プライベート)

2月定例会が開会

今日から3月34日までの会期予定で2月定例会がはじまった。しっかりと審議していきたい。
2014年02月17日(月)   No.2295 (議員活動)

子どもたちの遠足

雪の影響で開催を考えたが、第6地区子ども会の遠足に出かけた。都営を中心に江戸東京博物館や都電をつかって飛鳥山公園、荒川遊園地と廻った。雪も残り風もつめたかったが無事に終了。今年度の行事は終わりました。
2014年02月16日(日)   No.2294 (プライベート)

雪の影響

予想では雨に変わると言われていたが、各地で影響がでる大雪。首都圏に14日、大雪を招いたのは8日と同様、「南岸低気圧」だった。いずれの日も、低気圧に引き込まれた寒気がちょうど首都圏にかかった。

 低気圧のコースが寒気と暖気の境目になる。北側にずれれば、南からの暖気が列島に近づいて気温が上がり、雨になる。一方、南側に下がれば、雪の降る場所も列島の南にずれる。少しの変化で結果が大きく変わる分、予測は難しい。

物流もスムーズにいかず、生活にも影響が出ている。首都圏の脆弱さが浮き彫りになった。
2014年02月15日(土)   No.2293 (プライベート)

また雪

先日の雪も残ったままのところにまた雪。交通や生活に影響がないように祈りたい。
2014年02月14日(金)   No.2292 (プライベート)

飼い主急病

福岡市は1月末、猫60匹を「特例」で保護した。飼い主の30代男性が急病で倒れたためだ。動物愛護管理法が改正され、自治体は安易な理由での引き取りを拒否できるが、今回は60匹と数が多く、ボランティア団体が窓口となり新たな飼い主を探している。

 市によると、飼い主と同居している女性が1月上旬、「1人では飼えない」と引き取りを求めてきた。猫たちは3〜11歳。市内のマンションの室内で飼われていた。飼い始めたときは、アメリカンショートヘアと野良猫の計3匹だったが、11年でどんどん繁殖し20倍に。健康状態に問題はなく、トイレのしつけも済んでいたが、避妊や去勢手術はしていなかった。

 猫たちは今、市動物愛護管理センター(東区)の犬舎にいる。安河内清文所長は「今回は異例の措置」と強調する。年々減っているものの、センターに引き取られた猫は原則、殺処分となる。今回は、飼い主が繁殖制限をしていないこともあり、引き取りを拒否できると一度判断したが、60匹が捨てられた場合に周辺に与える影響が大きいと判断し、一時的に保護した。
この措置の是非を議論する前に、責任をもって飼えることが大前提である。
2014年02月13日(木)   No.2291 (プライベート)

議会の勉強会

2月定例議会の勉強会があった。予算議会なのでボリュームもたっぷり。しっかりと迎える準備をしたい。
2014年02月12日(水)   No.2290 (議員活動)

青少年相談員50周年

市川市青少年相談員が創立50周年を迎えた。私も7期務めさせていただいた。今も昔もなり手が少なくなkなか活動ができないときもあった。現役、ob共にご苦労様でした。
2014年02月11日(火)   No.2289 (プライベート)

当たり前のこと

安倍政権が2014年度予算案で、無駄遣いだとしてカットした事業の約8割を今年度補正予算で復活させた問題について、安倍晋三首相は10日の衆院予算委員会で「(事業の)中身を改善した上で補正予算に計上した。今後(改善結果に)適合しない、明らかにおかしいものについては執行しない」と述べた。改善が不十分な場合は、予算の執行を止める考えを表明したものだ。
今更このようなことを議論するものではなく、当たり前のことだ。
2014年02月10日(月)   No.2288 (議員活動)

都知事選挙

投票終了と同時の当選確定。誰が良いという議論にならないまま終わったようなものになった。知名度が勝つ選挙の典型的なもの。地方議会でも多い。
2014年02月09日(日)   No.2287 (議員活動)

芸術文化集会

第20回芸術文化集会が雪の中開催された。芸文協の加盟団体の協力で素敵なステージを楽しませていただきました。これからも期待したいです。
2014年02月08日(土)   No.2286 (議員活動)

ドラマ「明日、ママがいない」

児童養護施設を舞台にした日本テレビ系のドラマ「明日、ママがいない」について、日本子ども虐待防止学会は7日、「子どもの福祉に反する内容が多く含まれている」などとして、子どもらへの一層の配慮を求める緊急要望書を日テレに送った。

 番組をめぐっては、全国児童養護施設協議会などが「施設の子どもへの偏見を生む」などと抗議。同局は「これまで以上に子どもたちに配慮する」とする文書をホームページで公表している。

 これに対して学会は「今後多少の変更はあったとしても、放映がトラウマとなり、フラッシュバックなどが起きる危険への対処がない」などと指摘。ドラマの前後で、設定が実際の施設とは異なることを子どもにもわかるよう説明することや、虐待などでトラウマを抱え心理的な反応が起きる恐れがある場合には、視聴を控えるよう呼びかけることなどを求めた。

 同局は「要望書の内容を検討させて頂きます」とコメントした。
本当の現場の気持ちを、テレビに向けた脚色されているようで気分が悪い。児童養護施設に入らなければならない子どもの気持ちを考えてほしい。
2014年02月07日(金)   No.2285 (議員活動)

総額5・5兆円の2013年度補正予算

総額5・5兆円の2013年度補正予算が6日の参院本会議で可決、成立した。消費増税後の景気の落ち込みを防ぐため、1兆円規模の公共事業や子育て世帯への給付金などを盛り込んだ。ただ、4月の増税後のタイミングに合わせて予算を円滑に執行するには、課題も少なくない。

 「景気回復の実感を全国津々浦々に広げていくためにも、速やかな執行に全力をあげたい」。補正予算の成立を受け、安倍晋三首相は記者団にこう語った。日本維新の会やみんなの党を含め、野党は「無駄が多い」などと反対したが、自民、公明両党の賛成多数により、約1週間の実質審議であっさり成立した。

本当に使われなければならないところに渡ってほしい。復興予算のようなずさんな使われ方が内容にしてもらいたい。
2014年02月06日(木)   No.2284 (議員活動)

生活保護受給者

昨年11月に生活保護を受けていた人は216万4857人で、前月より519人増えた。2カ月連続で過去最多を更新した。厚生労働省が5日、速報値を公表した。ただ、増加の勢いは弱まっていて、昨年10月時点では前月比で約4500人の増加だったが、今回は大幅に縮小した。

 一方、11月の受給世帯数は159万5596世帯。前月より867世帯増え、こちらも過去最多の更新が続いている

本当に困窮している人に、きちんとした支給を与える制度にすべきであり、行政はもちろんだが、モラルのない受給者の問題を国としても考えなければならない。
2014年02月05日(水)   No.2283 (議員活動)

大阪市長選挙

今週に辞職を表明して、選挙になるようだ。6億の税金をかけて民意を聞くタイミングなのだろうか。再選されたとしても、前に進むだろうか。
2014年02月04日(火)   No.2282 (議員活動)

不動院の節分祭

不動院の節分祭にいってまいりました。夕方からの豆まきですが、地元の小さな子どもたちも大勢見えていました。
2014年02月03日(月)   No.2281 (議員活動)

葛飾八幡宮の節分祭

葛飾八幡宮の節分祭に行ってまいりました。平日の昼間ですが、多くの人が出ていました。「鬼は外、福は内」と大きな声で地元の多くの方たちと楽しませていただきました。
2014年02月03日(月)   No.2280 (議員活動)

橋下市長の民意を問う

橋下徹大阪市長(44、日本維新の会共同代表)は1日、東京都内で開かれた地域政党「大阪維新の会」の全体会合で、市長を辞職して出直し選挙を行う意向を表明した。看板政策の「大阪都構想」が他党の反対で行き詰まっているため、再選を果たして民意を背に構想を進める狙いがある。橋下氏は共同代表の辞任も示唆。野党再編にも影響を与えそうだ。

 橋下氏は3日に大阪市内で松井一郎大阪府知事(維新幹事長)との共同記者会見を開き、正式に辞職を表明。市長選は3月中に行われる見通しだ。市長の任期は4年だが、橋下氏が再選されても自らの残り任期の来年12月までとなる。

 非公開で行われた1日の全体会合には、大阪維新の会所属の国会議員と地方議員が参加。橋下氏が都構想に触れ、「しっかりともう1回民意を問いたい。選挙をやらせてほしい」と提案すると、反対意見が出ていたものの拍手で了承された。2011年には大阪府知事選とのダブル選挙で圧勝して勢いづいたが、今回は「選挙が二つになれば勢力が落ちる」(橋下氏)として出直し知事選は見送る。維新関係者によると、都構想の是非を問う住民投票の対象となる大阪市民に民意を問う姿勢を明確にする狙いがあるという。

選挙にかかる金額を使ってもここで民意を問うことが必要なのだろうか?
2014年02月02日(日)   No.2279 (議員活動)

地元の新年会

地元の大芝原婦人会の新年会にお招きいただきました。地域の方たちといろいろな話ができる機会に感謝しています。
2014年02月01日(土)   No.2278 (議員活動)

<<2014年02月>>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

2014年02月28日(金)
破たんしたコイン
2014年02月27日(木)
コミュニティサポート..
2014年02月26日(水)
市川商工会議所青年部..
2014年02月25日(火)
代表質疑が今日から始..
2014年02月24日(月)
議会運営委員会開催
2014年02月23日(日)
フィギュアスケートお..
2014年02月22日(土)
防犯パトロール
2014年02月22日(土)
地域の声
2014年02月21日(金)
森元首相の発言
2014年02月20日(木)
バリ島の事故

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41