++稲葉健二のプログ++

千葉県議長会の研修会

千葉県議長会の研修会がありうました。野田市で行われた研修会に市川市からも多くの同僚議員が参加しました。
2017年01月31日(火)   No.3456 (議員活動)

千葉県自治方病院経営都市議会協議会の研修会

千葉県自治方病院経営都市議会協議会の研修会を市川市で開催致しました。現在協議会の会長を市川市が受けているので、市川市リハビリテーション病院で行いました。千葉県中から研修にお越しいただきありがとうございました。
2017年01月30日(月)   No.3455 (議員活動)

市川市身体障がい者福祉会新年会

市川市身体障がい者福祉会新年会に参加させて頂きました。いろいろな角度から応援できるよう頑張りたいと思います。
2017年01月29日(日)   No.3454 (議員活動)

市子育連8地区凧揚げ大会

市子育連8地区凧揚げ大会に参加させて頂きました。日頃経験しない凧つくりから、あげて遊ぶまで子どもたちの笑顔が印象的でした。
2017年01月29日(日)   No.3453 (議員活動)

市川市市場協議会の新年会

市川市市場協議会の新年会がありました。民営化に向けた最後の方向性に向けて応援していきたいと思います。
2017年01月28日(土)   No.3452 (議員活動)

市川市体育協会新年会

市川市体育協会新年会がありました。多くのスポーツ団体の方たちと情報交換ンをさせて頂きました。
2017年01月28日(土)   No.3451 (議員活動)

市川市防犯協会新年会

市川市防犯協会新年会に参加させていただきました。自治会と職団が連携して市川市の防犯施策をすすめていきます。
2017年01月27日(金)   No.3450 (議員活動)

「ボコボコにせな…」と女性教員倒す 同僚男に傷害容疑

勤務先の小学校で同僚にけがをさせたとして、福岡県警は26日、福岡市西区室見が丘1丁目、小学校教員三木秀治容疑者(38)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

 粕屋署によると、三木容疑者は12日午後6時45分ごろ、勤務する福岡県志免(しめ)町の町立小学校で、同僚の20代の女性教員に「ボコボコにせなわからんのか」と言って転倒させるなどし、指を捻挫する約2週間のけがを負わせた疑いがある。2人の間に私的なトラブルがあった可能性があると署はみている。

 志免町学校教育課によると、三木容疑者は非正規採用の講師で6年生の担任。同課は「再発防止に向けて教員の指導、啓発を徹底したい」としている。
2017年01月26日(木)   No.3449 (議員活動)

横浜市長、教育長発言を謝罪 原発避難いじめ認定めぐり

福島第一原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受けて不登校になった問題で、横浜市の岡田優子教育長が「金銭授受をいじめと認定できない」などと発言したことに対し、林文子市長は25日の定例会見で「子どもに寄り添った発言ではなかった。大変申し訳ない」と謝罪した。

 生徒側の代理人によると、生徒は同級生らから「賠償金あるだろ」などと言われ、ゲームセンターで遊ぶ金など総額約150万円を支払わされた。この問題を調査した第三者委員会は「いじめから逃れるためだったと推察できる」としたが、「おごりおごられ行為」をいじめとは認定しなかった。

 岡田教育長は20日の市議会の委員会で、「第三者委員会においても、金銭授受についていじめとは認定できないという結論になっており、新たに認定し直すということは難しい」などと発言した。
2017年01月25日(水)   No.3448 (議員活動)

「保護なめんな」問題、職員の人権研修へ 小田原市方針

神奈川県小田原市の生活保護担当職員が「保護なめんな」などとプリントしたジャンパーを着ていた問題で、日比谷正人・市福祉健康部長は24日、有識者を含む組織で問題を検証し、市職員の人権研修も実施する方針を示した。


 生活保護受給者らを支援する市民団体「生活保護問題対策全国会議」は同日、ジャンパーが10年間使われていた理由などの検証を求める質問状を市に提出し、市は回答を約束した。日比谷氏は取材に対し「今回の件を重く受け止めている。職員全体で考え、外部の意見も聞きたい」と述べた。また市ホームページ(HP)の生活保護欄に18日まで、扶養義務を生活支援よりも重視する内容の記載があった点について、質問状は「生活保護の利用を抑制しようという姿勢が顕著」と批判。日比谷氏は「修正すべきことは随時修正する」と話した。
2017年01月24日(火)   No.3447 (議員活動)

宅建協会市川支部の新年会

宅建協会市川支部の新年会に参加させていただきました。市川市、浦安市、鎌ヶ谷市の宅建業界の方たちが一堂に会します。
2017年01月23日(月)   No.3446 (議員活動)

市川市珠算振興会の新年会

市川市珠算振興会の新年会に参加させていただきました。市川市の珠算の進行、発展に大きな力を日頃からいただいており、感謝しております。
2017年01月22日(日)   No.3445 (議員活動)

芸文協の新年會

今日h、市川市芸術文化団体協議会の新宴会がありました。市川市の芸術文化の進行、発展に多くの団体が知恵を出し合い活動しています。私も「市川市芸能協会」として参画させて頂いています。
2017年01月21日(土)   No.3444 (議員活動)

脱・ごみ屋敷へ支援 東京・足立区の「おせっかい行政」

家からあふれ、庭からもあふれ、道路まで占拠し始めたごみ、ごみ、ごみ。撤去を求めても、応じてもらえない。そんな「ごみ屋敷」が、高齢化とともに各地に現れています。一方で孤独死する高齢者も少なくありません。どうしたらいいのか、考えてみました。

ごみ屋敷なくすには セルフネグレクト、200万人超か

■東京都足立区生活環境保全課長 祖傳和美さん

 家屋から路上にあふれ出したごみを撤去しても、何年かで元の状態に戻ってしまう。家の中に積み上がったごみには手が出せず、居住者と話そうにも拒まれる。家族の所在も、個人情報だからと同じ役所内でも教えてもらえない。近所の人たちの我慢は、限界をとうに超えている――。

 「ごみ屋敷」の対応に苦慮する自治体はこのような状況におかれています。6年前まで、私が働く東京都足立区も同じでした。変化のきっかけは職員がまとめた提言でした。07年に就任した近藤弥生区長が「おせっかい行政」を掲げたことが、追い風になりました。

 12年に専門の課が新設され、ごみ屋敷への対応が正式な業務になりました。それまでごみ処理は環境部、道路は土木部、ネズミや害虫が出れば衛生部の担当で、連携が十分ではありませんでした。縦割りの弊害がなくなり「たらい回し」の状態も解消されたのです。

 ごみをためこんでしまう人は、何らかの問題を抱えています。貧困や病、セルフネグレクト、家族との確執や地域での孤立。ごみを片づけるだけでなく、問題の元を解決するための居住者支援が大切です。生活保護の申請や介護保険の適用が必要であれば、手続きを手伝います。地域包括支援センターをはじめとする福祉との連携も重要になります。

 13年に「足立区生活環境の保全に関する条例」が施行されたことで、対応にはずみがつきました。全国初となった条例により、戸籍や税の調査が可能になりました。指導や勧告の態勢も整いました。

 条例には審議会に諮りながら命令、代執行できる規定もありますが、そこまで至った例はありません。支援に重点を置いて対応しているからです。調査ができるようになって家族関係などがわかり、解決の糸口が増えました。何よりも居住者と話し合い、信頼関係を作れるよう努力しています
2017年01月20日(金)   No.3443 (議員活動)

児童虐待の対応、裁判所の関与を強化 厚労省が改正法案

急増する児童虐待への対応を強化するため、厚生労働省は保護者に対する指導に裁判所も関わる仕組みを新設する方針を固めた。児童相談所(児相)による指導を勧告し、保護者が従わなければ強制的に子どもを引き離すことで指導に実効性を持たせる。20日召集の通常国会に児童福祉法などの改正案を提出し、2018年の導入をめざす。

 虐待によって生命の危険があるといった恐れがあれば、児相は子どもを一時保護する。自宅で育児放棄している場合なども含め、保護者の同意なしに子どもを引き離して児童養護施設などに入所させる必要があれば、児相は家庭裁判所(家裁)に申し立てる。

 今回の法改正では、家裁への申し立て後、緊急に引き離す必要はないが、家庭環境の改善が必要な場合の対応を強化。家裁が引き離しの是非を決める前に、一定期間、児相に指導継続を求める仕組みを新設する。児相は子どもを一時保護するといった役割もあり、児相主体で指導を継続しても保護者が反発するケースもあるためだ。

 新しい仕組みでは、家裁が児相を管轄する都道府県に保護者の指導を勧告。児相からの経過報告を受け、保護者が指導に従わなければ子どもを引き離す判断材料にする。命に関わるほどではないが、暴力や育児放棄が続くといったケースが対象として想定される。
2017年01月19日(木)   No.3442 (議員活動)

生活保護受給世帯の子、健康支援へ 調査結果で肥満傾向

東京都足立区が2015年に実施した調査は、全区立小学校の1年生を対象に実施。生活保護世帯を含む世帯年収300万円未満などの「生活困難世帯」1047人を分析した。

 それによると、16・2%が肥満で、一般世帯より3・9ポイント高い。「砂糖入りジュースを毎日2回以上飲む」児童は11・7%と5・4ポイント高い一方、「朝食を毎日食べる」は88・6%と7・9ポイント低かった。虫歯が5本以上の児童は19・7%で、9・6ポイント高かった。

 厚労省は調査結果を重視し、「適切な生活習慣が確立されていない可能性が高く、大人になってからも生活習慣病のリスクが高い」と分析。全国の子どもの健康診断結果を各地の福祉事務所が取り寄せ、健康支援に役立ててもらう仕組みづくりを検討する。
2017年01月18日(水)   No.3441 (議員活動)

ペットに犬、なお猫を上回る 業界の推計飼育数、微減

ペットフードメーカーの業界団体「一般社団法人ペットフード協会」(東京都)は17日、2016年の全国犬猫飼育実態調査の結果を発表した。推計飼育数は犬が前年比0・4%減の987万8千匹、猫が0・3%減の984万7千匹で、どちらも前年からほぼ変わらず、小差のままだった。

 1994年の調査開始時から一貫して犬が猫を上回ってきたが、犬の推計飼育数はピークだった08年の1310万匹から減少。一方、猫は横ばい状態が続く。協会の担当者は「単身や高齢の世帯が増加しており、散歩などの手間がかかる犬よりも、猫のほうが選ばれているのでは」と分析した。(
2017年01月17日(火)   No.3440 (議員活動)

市川市商店会連合会新年会

市川市商店会連合会新年会に参加させて頂きました。市川市の商店会をしっかりと応援していきたいと思っています。
2017年01月16日(月)   No.3439 (議員活動)

こいのぼりフェスティバル懇親会

こいのぼりフェスティバル懇親会に参加させていただきました。毎年活動を続けているスタッフの方たちに頭が下がります。
2017年01月15日(日)   No.3438 (議員活動)

市川市子ども会育成会連絡協議会新年会

市川市子ども会育成会連絡協議会新年会にお招きいただきました。本来は単位子ども会の一員としての参加ですが、今回は議長として参加させていただきました。
2017年01月14日(土)   No.3437 (議員活動)

市川市女子フットベースボール新年会

市川市女子フットベースボール新年会にお招きいただきました。スポーツの進行発展に日頃からの活動に感謝です。
2017年01月14日(土)   No.3436 (議員活動)

政活費領収書公開「人件費かかる」 長崎市議会が見送り

長崎市議会は12日、議会運営委員会で検討してきた政務活動費の領収書のホームページ(HP)での公開を見送ることを申し合わせた。HPでの公開には議会事務局の負担が増え、職員の人件費がかかることを理由に挙げた。

 議運では、ともに最大会派の自民系会派と民進・社民系会派などが、議会事務局の負担が増えて人件費がかかることを理由にHPでの公開に反対。「時代の流れなのは分かるが事務局の負担が増えて税金のムダ遣いになる」として、引き続き協議していくことを申し合わせた。議会事務局は公開のための作業に50時間ほど時間外勤務が発生すると説明。共産や公明の会派は「ネット公開は時代の要請」などとHP公開に賛成意見を述べた。

 全国市民オンブズマン連絡会議事務局長の新海聡弁護士によると、各地のオンブズマン組織が昨年、公開を求める陳情を各地の議会に一斉に出し、公開見送りを決めたのは長崎市が初という。経費増を理由に挙げたことについて、新海氏は「透明度を高めるため、むしろ経費をかけるべきだ。他の自治体で出来ていることをできないと言うのは、公開したくないという議員の思いがみえみえで、理由にならない」と話した。

 領収書のHP公開を巡っては、富山市議会などで政活費の不正使用が続いたことを受け各地で公開の動きが相次ぎ、九州の県庁所在地では鹿児島、大分の市議会が公開を決めた。長崎市議会では政活費の収支報告書はHPで公開し、領収書も議会事務局では閲覧できるが、HPでの公開はしていない。公開を求める市民団体の陳情を受け、昨年末から議運で協議してきた。
2017年01月13日(金)   No.3435 (議員活動)

無断欠勤、連絡取れない元市職員に退職金1千万円 大阪

2015年1月に無断欠勤したまま連絡がとれなくなり、大阪市が分限免職処分にした元職員の男性(56)に対し、退職金約1千万円を支給していたことが分かった。男性は公務員の副業禁止規定に違反してクラブ経営に関わっていた疑いがあり、市は退職金の支払いを留保していた。だが、クラブのホステスらが市に支払いを求め、大阪地裁が市に差し押さえ命令を出したことから支払いに応じた。

 市人事室管理課などによると、男性とは現在も連絡が取れない状態という。市の職員基本条例によると、正当な理由なく21日以上無断欠勤した職員は懲戒免職の対象となり、退職金も支給されない。ただ、無断欠勤の理由が確認できないため懲戒処分には出来ず、退職金の受け取りが可能な分限免職処分にし、退職金の支払いは留保していた。
2017年01月12日(木)   No.3434 (議員活動)

介護事業者倒産、昨年は最多108件 報酬引き下げ影響

 2016年に倒産した老人福祉や介護関連の事業者は108件で、76件だった前年に続き過去最多を更新した。東京商工リサーチが11日、公表した。15年4月に介護サービスの公定価格である「介護報酬」が2・27%下がったことが引き続き影響したとみられる。


 種類別では訪問介護が最も多い48件で、次いでデイサービスを含む通所・短期入所介護38件、有料老人ホーム11件だった。倒産した事業者は従業員5人未満が約7割、設立5年以内が約半数を占めた
2017年01月11日(水)   No.3433 (議員活動)

現役最多、10選の町長 超・長期政権の明と暗

「初当選から36年だけど、自分じゃ昨日みたいな感じ」

 昨年10月に現役首長では最多の10選が決まった山梨県早川町長の辻一幸氏(76)は、こう語る。

 辻氏が町長選に挑んだきっかけは、後に自民党副総裁まで上り詰めた地元のドン・故金丸信氏の言葉だった。木材運送会社を経営していた30歳のとき、県議選に挑んで敗れた辻氏に金丸氏は「お前、上なんか行くな。この町を守れ」と声をかけたという。1976年の町長選は現職に僅差(きんさ)で敗れたが、80年の町長選で無投票で初当選した。

 早川町は、南アルプスの北岳を源流とする早川流域にある。森林が96%を占め、幹線道路も山に阻まれる「行き止まりの町」だ。スーパーもコンビニもない。目立った産業もないが、自然の厳しさを逆手にとって、伝統的な生活習慣の残る山間の集落を「秘境」として売り出している。

 また、数少ない財源を教育や福祉に重点的につぎ込み、親子で移住する「山村留学」を積極的に受け入れ、小中学校の教育費は給食や修学旅行の費用も含めて全額無償にしてきた。特別養護老人ホームも誘致した。

 それでも、水力発電所の建設でピーク時の1960年には1万人を超えていた町の人口は、基幹産業だった林業の衰退などで減り続け、いまや1100人余り。住民基本台帳上の人口は全国の町で最少だ。

 ただ、人口が減っても「この町は生き残る」と辻氏は主張する。平成の大合併でも「合併しない」と宣言。町では今、リニア中央新幹線の工事が始まり、中部横断自動車道の延伸も予定されている。「町長になったばかりのころ、保育園の子どもたちが描いた『未来の町』の絵が、まさに現実になろうとしている」

 長期政権の秘訣は何か。辻氏は「首長に求められているのは、地域に夢や目標を与えること。やろうとしていることが小さく、ロマンのない首長が多い。国の政治にもそう思うね」と言う。

■多選の弊害、指摘する声も

 一方で多選は行政の硬直化や批判勢力の弱まりなどの弊害を招く、との指摘もある。

 町役場では、辻氏の町長就任後に採用された職員が大半に。住民の中には「ワンマン町長で、役場職員はイエスマンばかり。町には閉塞(へいそく)感があふれている」(40代男性)との声もあるが、「東京で頻繁に陳情し、町民を一番に考えてくれている」(70代女性)などと辻氏の町政運営に大きな不満は聞こえてこない。前回の町長選で「多選」を批判して立候補した元町議も、今回は「前回と状況が変わっていない」と出馬を見送った。

 リニアの工事などで「これからが正念場」と語る辻氏に引き際を考えている気配は今のところない。「いつまで続けるのか」と聞かれると、冗談めかして答えているという。「元気じゃやるさ。90歳まで」
2017年01月10日(火)   No.3432 (議員活動)

年頭祈願祭

今日は葛飾八幡宮の年頭祈願祭に参加させていただきました。今年は三十三周年式年大祭があるので、できる限り応援させていただきたいと思います。
2017年01月09日(月)   No.3431 (議員活動)

大芝原自治会新年会

大芝原自治会新年会がありました。地域の方たちとじっくりお話をさせていただく機会はありがたいと思っています。
2017年01月08日(日)   No.3430 (議員活動)

市川市成人式

今日は市川市の成人式がありました。4千人以上の新成人が誕生しました。おめでとうございます。
2017年01月08日(日)   No.3429 (議員活動)

市川市消防出初式

市川市消防出初式がありました。市川市の災害や消防行政に関わる多くの方たちが集いました。
2017年01月07日(土)   No.3428 (議員活動)

市川商工会議所新年賀詞交歓会

市川商工会議所新年賀詞交歓会がありました。市川市の主たる方たちとの情報交換は重要です。
2017年01月06日(金)   No.3427 (議員活動)

千葉日報新年賀詞交歓会

千葉日報新年賀詞交歓会がありました。千葉県の多くの行政、企業の方たちが参加していました。
2017年01月05日(木)   No.3426 (議員活動)

初荷式

市川市市場初荷式がありました。今日から1年がはじまります。市川市の市場もこれから大きくかわります。応援していきたいと思います。
2017年01月04日(水)   No.3425 (議員活動)

小池知事、都議選で40人規模を擁立へ 最大会派めざす

東京都の小池百合子知事が、夏の都議選で自身の政治塾などから全42選挙区に近い40人規模の候補者擁立をめざしていることがわかった。単独過半数には届かないが、対立する都議会自民党の議席を奪い、最大会派となって主導権を握ることを狙う。1月下旬にも第1次公認候補を発表する。

 関係者によると、擁立するのは、小池氏が塾長を務める政治塾「希望の塾」の塾生や現職都議ら。一部にはすでに公認予定の通知を出した。7日の筆記試験や、面談などを通して正式に公認を決める。

 都議会(定数127)は最大会派の自民党(離脱表明の3人を除き57人)と公明党(23人)で過半数(64人以上)を占める。

 小池氏は昨年12月、都議選への候補者擁立を表明。所属する自民党は離党せずに、塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」として公認する案が有力だ。都選挙管理委員会によると、政治団体の公認候補は既存の政党と同様、ポスターなどに団体名を記すことができる。
2017年01月03日(火)   No.3424 (議員活動)

かんしゃくや散らかし… 子の「問題行動」どう向き合う

かんしゃく、文句、食べ散らかし、鼻ほじり……。虐待や場当たり的なしつけで心に傷を負っている子どもに起こりやすい「問題行動」にどう向き合えばいいのか。児童精神科医として児童相談所に4年間勤め、英国生まれの里親向けプログラムを日本に紹介した長野大の上鹿渡(かみかど)和宏准教授に心得を聞きました。

 子どもには子どもの理屈やニーズがあり、子どもなりに対応に困ったとき、「問題行動」につながります。大人がそれを無視して接すると摩擦が起こります。大切な一歩は、子どものサインを読み取ること。向き合うための基本技術を身につければ、関係は改善されていきます。

 英国生まれの里親向けプログラムがもとになっていますが、子どもの行動の奥を読み取り対処する方法として、里親以外の子育てにも多くのヒントがあると思います。
2017年01月02日(月)   No.3423 (議員活動)

元旦マラソン

今日は元旦マラソンの開会式に出席いたしました。多くのランナーが」参加していました。スターターもやらせていただきました。
2017年01月01日(日)   No.3422 (議員活動)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。平成29年、2017年を迎えました。昨年以上にしっかりと市川市のこれからに協力していきたいと思うとともに市民の方たちの目線を大切に歩を進めてまいります。今年もよろしくお願い致します。

2017年01月01日(日)   No.3414 (議員活動)

<<2017年01月>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2017年01月31日(火)
千葉県議長会の研修会
2017年01月30日(月)
千葉県自治方病院経営..
2017年01月29日(日)
市川市身体障がい者福..
2017年01月29日(日)
市子育連8地区凧揚げ..
2017年01月28日(土)
市川市市場協議会の新..
2017年01月28日(土)
市川市体育協会新年会
2017年01月27日(金)
市川市防犯協会新年会
2017年01月26日(木)
「ボコボコにせな…」..
2017年01月25日(水)
横浜市長、教育長発言..
2017年01月24日(火)
「保護なめんな」問題..

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41